いわゆる、ファションウォッチと言われる系統の腕時計に対して否定的な意見があるわけではないのですが、でもですよ、シンプルに言うとですよ、もっと質の高くてカッコイイ、そしてお手頃価格のメンズ腕時計はあるんです !! 今日はそのお手頃価格3つの時計をご紹介しようと思います。
最初にファションウォッチの中で代表的な時計ブランドをご説明すると、
1 DW / ダニウェルウェリントン
スウェーデンの会社が生産するこの時計は言わずと知れた現代のファションウォッチ代表です。女性に人気ですよね、見栄えも悪くわないです。
2 EMPORIO ARMANI / エンポリオアルマーニ
アルマーニさんです。正直服もバッグも買った事ないです。
3 HUGO BOSS / ヒューゴ・ボス
ドイツブランド、紳士服の高級ファッションブランドですね。
ところで、Cartier / カルティエはどうなんでしょう?
グッチやシャネルと肩を並べるハイブランドですが、Cartier / カルティエの時計の伝統的な歴史は一味違います。例えばCartier / カルティエの場合中身がクオーツでも、しっかりとしたスイス製で、ケース、ベルト、針、リューズ全てに置いて質の高い物を提供しています。例えば、Cartier / カルティエ タンクは100年以上の歴史を持ち、一度手に取ってもらえば、その質の高さに納得します。英国の王室御用達なのも納得がいきます。
こちら男性用カルティエ・バロンブルー。確かジョニーデップもつけてましたよね!カッコイイ!
下記のブログでカルティエをご紹介しています。↓↓↓
それでは、サクッといきましょう !! まず1つ目のご紹介したい時計は !!
1 TISSOT / ティソ EVERYTIME LARGE / T109.610.16.031.00
シンプルでかっこいいこのティソ EVERYTIME LARGEの価格は、27000円代。これはまさにダニエルウェリントンのブリストルと同じ価格帯です。
TISSOT / ティソは160年の歴史をもち、スイスの伝統的なブランドのなかで世界一の出荷数を誇ります。
2 ORIENT / オリエント BAMBINO / バンビーノ / VESION3 / FAC0000EW0
こちらは、1万8千円台。このオリエント バンビーノの素晴らしいところは、この価格帯で自社製の自動巻ムーブメントを提供しているという事です。シンプルで伝統的なルックスのバンビーノは文字盤も黒や青があったり、よりラグジュアリールックの物もあったりと、種類も豊富です。日本の技術って素晴らしい !
3 ユンハンス / JUNGHANS / フォーム クオーツ / 041/4884.00
日本ではあまりメジャーではないブランドユンハンス / JUNGHANSだが、創業から150年以上の歴史を持ち、ドイツ代表ブランドです。品質、信頼性、精度は他の高級ブランドに負けていませんし、その質感とデザイン性は頭一つ抜きん出てると言わざるを言えません。
それでは最後に以前書いた下記のブログをご紹介しつつ↓↓↓
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。