ちょっと腕時計に興味を持った時に使える予算って大体2万ぐらいだと思うんです。この価格帯でおしゃれでかっこいいメンズ腕時計を探しても、範囲が広すぎていまいち的を絞れません。そこで色々な時計ブランドからおしゃれでしかも機能的なメンズ腕時計をご紹介します。
今回の内容です
5千円台〜2万円台で買えるベストウォッチ TOP10
海外のブログやウェブサイトよりおすすめブランドを選びその中から厳選された価格帯のメンズ腕時計を上げました。それでは5千円台〜2万円台で買える、おすすめメンズ腕時計10選のご紹介です。
No.1 / Seiko SKX 007 & 009
ここのブログでも何度も紹介させて頂いています、しつこい様ですがこの値段でほんと申し訳ないぐらい良い時計です。下記のものは2万前半。自分が買った時は2万以下で 変えたんですけどねー、値段上がってきてます??
No.2 / オリエントバンビーノ
Seiko SKXシリーズがスポーツ系ナンバー1だとしたら、このオリエントバンビーノはスタイリッシュ系ナンバー1です。これが2万円台には、スーツ着て付けてたら見えませんよ。
No.3 / Seiko 5シリーズ
- 切れないゼンマイ(ダイアフレックス)
- 耐震装置(ダイアショック)
- 自動巻き
- 防水機能
- デイ・デイト表示
この上記5つのポリシーがこの時計には込められています。Seiko 5は1万円以下でも買えちゃったりするので、もう恐ろしいですね。詳しくは下記のブログで。
No.4 / シチズン NH8381-12L
デイデイトの表示もあって、自動巻。青いベルトも結構良いんですよねー。キャンプとかでガンガンぶつけて使っちゃいましょう。2万以下です。
No.5 / Swatch Sistem 51
これとか青山で付けてる人いそうですね。この51と言う名前の由来は、51のパーツからムーブメントができていて、100%スイスメイドの自動巻きで時計で、最大90時間のパワーリザーブの革命的な時計です。
この時計は確かHODINKEEでも取り上げられてて、また HODINKEEが上手なんですよねー、紹介の仕方や写真が。余談ですがHODINKEEがハースト婦人画報社と提携したそうですね、良い感じで作ってくれると良いのですが。。。興味のある方はこちら
No.6 / Casio DW 5600
出ました、「スピード/キアヌ」です。僕にはそのイメージしかありません。最初映画スピード見た時は、全然かっこいいとは思わなかったんですけど、段々とこのシンプルさがすげーカッコよく見えて来て、欲しかったなー学生の頃、でも金なくて買えなかったけど。これ五千円台で買えるって、すごい。下のはキアヌの若かりし頃の映画スピード、かっこよかったよなー、キアヌ。
No.7 / ハミルトン カーキ フィールド
下記のものはクオーツは2万以下ですが、2千円高いだけで、手巻きの機械式時計が買えます。
2万円台ってタイトルで言っちゃてるですけど、少しだけ高いだけなんですが僕なら機械式を買っちゃいます。38 mm、サファイアクリスタル風防、日付表示、50m防水、every day watchですね。買う前からどのストラップにしようか、ワクワクしちゃいますね。
No.8 / MARATHON General Purpose Field Watch
なんでか、ミリタリー系ってどうしても惹かれるものがあって、このMARATHON/マラソン社は1939年にカナダで設立され、現在でもアメリカ軍、各国政府にリストウォッチ、ストップウォッチなどを支給・提供しているらしいです。
クオーツですが、スイス製で性能も良く、バッテリーも工具無しで買えられるラバーキャップ仕様となっています。さすが軍用です、惹かれちゃいますね。
No.9 / ビクトリノックス VICTORINOX INFANTRY
多くの人はビクトリノックス/VICTORINOXといえばナイフメーカーだというイメージが強いかもしれませんが、80年代から時計を製造しており、実際のクオリティーもかなり高いものがあります。このビクトリノックス VICTORINOX INFANTRY が他の紹介する時計と違うポイントは、ヴィンテージの質感が表現されていると言うことです。ラッキーであれば楽天とかで2万円台で買えます。
No.10 / DAN HENRY レーシングクロノグラフ
最後にあげるこのDAN HENRYは元々ヴィンテージウォッチのコレクターであり、彼曰く「持っていない時計を見つけるのはもはや難しいし、あっても買う資金はない。時計の値段はどれも上がり過ぎた。であれば、自分好みの時計を作ろうと考えた」まあ、10歳の頃から時計の収集と修理が趣味であったと言うから、成るべくして成ったと言えばそうなのかもしれない。
ウェブサイトを見るとどうやら日本語対応しているので、送ってくれそうな感じはするし、発送料も無料とのこと。本当だろうか?このDAN HENRY レーシングクロノグラフのお値段はなんと 260ドル。
まとめ:5千円台〜2万円台で買えるベストウォッチ TOP10
No.1 / Seiko SKX 007 & 009
No.2 / オリエントバンビーノ
No.3 / Seiko 5シリーズ
No.4 / シチズン NH8381-12L
No.5 / Swatch Sistem 51
No.6 / Casio DW 5600
No.7 / ハミルトン カーキ フィールド
No.8 / MARATHON General Purpose Field Watch
No.9 / ビクトリノックス VICTORINOX INFANTRY
No.10 / DAN HENRY レーシングクロノグラフ
今回ご紹介したので、今一番欲しいメンズ腕時計はDAN HENRYです。やっぱりこのパンダ文字盤は、おー、カッケーって思っちゃいますねw.
今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。